当院の診療体制について(2021年1月22日より)
★2021年1月22日から午後のアレルギー・皮膚外来、一般診療の時間が繰り上がります。
★診療時間
9:00~9:30 アレルギー・皮膚外来(一部予防接種)
9:30~12:00 一般外来
14:00~15:45 健診・予防接種
15:45~16:15 アレルギー・皮膚外来
16:15~18:00 一般外来
★熱がある方は時間、場所を決めて診察しています。あらかじめクリニックに連絡をお願いします。問診は車の中ないしクリニックの外で行いますので、携帯電話を持参してください。
・ 「アレルギー・皮膚外来」を設けています(9時から9時30分、15時45分から16時15分)
対象は①喘息、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患、②湿疹などの皮膚疾患、③便秘、夜尿症の方です。感冒症状のある方は「一般外来」をご利用ください。ご予約はWEBでログイン後「アレルギー・皮膚外来の予約」からお取りください。時間予約です。前日7時から予約可能です。上記時間帯以外に一般診療に並行して診察する枠も新たに設けました。ご予約の際はご注意下さい。
・ 診療時間について
●一般外来:(順番予約、午前、午後とも10番が最初の方です)午前9時30分から12時、午後4時15分から6時
●アレルギー・皮膚外来(アレルギー・皮膚疾患等の診察で熱、感冒症状のない方):(時間予約)午前9時から9時30分、午後3時45分から4時15分、一般診察に併行して行う枠もあります。
いずれの外来も待合の組数を制限し、距離を十分開けてお待ちいただいております。診察は1時間に15番程度で進めています。
●予防接種・健診:平日は午後2時から3時45分、土曜日は午前9時から(土曜日は予防接種のみ)
混雑緩和のため、予防接種の予診票をあらかじめすべて記入して来院してくださいますようお願い致します。また、予防接種・健診の時間帯は待合でお待ちの方は4組までとさせていただいております。混雑時はクリニックの外でお待ちいただくことをご案内しておりますがご了承ください。ご予約は6週間先まで可能です。